本文へ移動

簡単なナタ漬け

簡単なナタ漬け

■材料………………………………………………………
大根……………2.5㎏
塩………………70g
上白糖…………200g~180g
漬物酢…………50cc
糀………………1つかみ
あま酒…………1袋(350g)
食用菊…………少々(お好みで)


■作り方……………………………………………………
 準備……食用菊はお好みの量を茹でて寄せておく。
(1)大根は皮をむいて、包丁等でザクザクと乱切りにする。
(2)ビニール袋に大根、塩など材料を全部入れて時々混ぜる。
(3)口をしっかり結んで冷暗所に置いておく。
(3)2日~3日程度漬ければ出来上がり。
※漬物樽や重石も不要。ビニール袋で簡単に作れるので、ちょっとほしい時に便利で美味しい。
 

あきた白神農業協同組合
秋田県能代市字一本木47番地
TEL.0185-58-3000
FAX.0185-58-2002
Email:jaakitashirakami
@shirakami.or.jp
─────────────
◆白神山地について
白神山地は秋田・青森県境にまたがる世界第1級のブナの原生林です。

平成5年12月、日本ではじめてユネスコの「世界自然遺産」に登録されました。ブナの落ち葉は腐葉土となり、豊かな森をはぐくみ、そこから流れ出る川は大地を潤し、私たちに四季折々の恩恵をもたらしてくれます。

5
9
6
7
7
3
TOPへ戻る